SSブログ

経済ニュース的なネタでのカテゴリ記事一覧

経済ニュースの気になった話などちょっと備忘録的に書いてみようかなと。お話のネタにしてもらえるような面白いブログ目指してみます

カテゴリ:経済ニュース的なネタで

経済ニュース的なネタでのカテゴリ記事一覧。経済ニュースの気になった話などちょっと備忘録的に書いてみようかなと。お話のネタにしてもらえるような面白いブログ目指してみます

2013-08-19経済ニュース的なネタで
ついこのあいだ炎上というか話題が盛り上がっていた「 ももクロは半日アイドル 」騒動どーもね、前に書いた記事でも納得いかない感じがしてたんですがやっぱり「 使われ..

記事を読む

2013-08-19経済ニュース的なネタで
お盆休み、お疲れ様でした~というわけでさらっとニュース見てたら、何やらドコモがまたアイフォン出すとか言い出してるとか?あのね、ちょっと話もどるけど、「ツートップ..

記事を読む

2013-08-15経済ニュース的なネタで
ケータイスマホゲームで有名なグリー、じつは管理人のオッサンもアカウント持ってたりするんですが(笑)コンプリートガチャってやり方が違法と認定された時、「 ん?べつ..

記事を読む

2013-08-14経済ニュース的なネタで
先日の発表でGDPの伸び率が2.8%で「政権交代以来、順調に景気は上がってきている」との発言がありましたがもしこの発言から消費税増税(秋ごろ決めるらしい)を決定..

記事を読む

2013-08-14経済ニュース的なネタで
ブリジストンといえば国内のタイヤメーカーの中でもダントツで安心感のあるメーカーですよね~もちろん世界でもダントツの信頼感で世界のタイヤ市場でのシェアナンバーワン..

記事を読む

2013-08-13経済ニュース的なネタで
もちろんここで言う「成果」とはマクドナルド潰しの成果カウンターメニューの廃止や60秒で出さなければ無料などなどさまざまな施策で評判~売り上げを順調に引き下げてき..

記事を読む

2013-08-12経済ニュース的なネタで
首相官邸で記者団の取材に「政権発足以来、順調に景気上がってる!」との安倍首相の発言ですが。。「 ほんまかいな・・・ 」と思った方も多いのではないでしょうか(少な..

記事を読む

2013-08-11経済ニュース的なネタで
近年とくに目立ち始めましたが、アルバイト店員がアイスのケースに入った画像をインターネット上にアップロードするなど、度を越したイタズラからの「 炎上 」が連続で起..

記事を読む

2013-08-08経済ニュース的なネタで
9月に厚労省が「ブラック企業調査 」として立ち入り調査をすることを決定違反が判明した場合はハローワークで紹介してもらえなくなりさらにその中でも悪質な場合は社名を..

記事を読む

8..

2013-08-08経済ニュース的なネタで
8月8日、金融政策決定会合で量的質的金融緩和を継続することを決定。と同時に日銀はいままで7ヶ月連続で上方修正してきた景気の基調判断を今回は据え置き「 緩やかに回..

記事を読む

ももクロはやっぱ「使われた」みたいやね|日経社説より

ももクロ

ついこのあいだ炎上というか話題が盛り上がっていた「 ももクロは半日アイドル 」騒動


どーもね、前に書いた記事でも納得いかない感じがしてたんですが
やっぱり「 使われてた 」で正解のようですね
> 前に書いた記事


こちら日経webに載っていた社説なのですが
「ももいろクローバーZ」、通称ももクロ。NHK紅白歌合戦にも出場した人気アイドルグループだ。同時に、5人のメンバーは今の日本を生きる17歳から20歳の少女でもある。現役高校生を含む彼女らは、先の戦争をどう理解しているか。若手社会学者が試験をした。

▼戦った相手は「韓国」、終戦の年は1038年と珍回答が相次いだ。しかし試験後の座談会(古市憲寿「誰も戦争を教えてくれなかった」所収)を読むと、学校に問題が多いと分かる。縄文弥生は詳しく、中世から急ぎ始め、現代史はプリントを配り終了。そんな授業を小中高と3回繰り返す。彼女らも古代史には詳しい。

▼試験前に年号を覚え、終われば忘れる。戦争も条約も、名前に覚えはあっても順番はあいまいになる。「歴史(の授業)で習うと日本のことじゃないような気がして」。正直、なかなか的確な感想だと思う。いま私たちが生きるこの社会と、歴史上の出来事は、どう関係しているのか。先生はきちんと教えているだろうか。

▼座談会でメンバーの1人が、「子供のころ戦争があった」という祖父の言葉を思い出し、今との距離をつかむ。そうした体験を語る人も、時と共に減る。今の日本の原点となる記憶をどう伝えるか。工夫を怠れば、全く無関心か、アクション映画やゲームを見て勇ましさだけで戦争をとらえるか、そんな向きが増えていく。

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO58633650Y3A810C1MM8000/


いまの世間の雰囲気を見て彼女らが「 戦ったのは・・・韓国? 」と思ってしまうのはわからないでもないですが(わかりにくいけどw)
終戦が1038年・・・愕然としてしまいますね~この回答は・・・いかに適当に教科書読んでハイ終わり的な授業をしているのか、もしくは全く聞いていなかったのかw


とはいえ、アイドルですからねぇ~
そもそもが歴史に詳しかったり社会的な知識があって自分の意見もしっかり持っていて、、、なんて子がいるわけがないんです
そういう無知な子とわかっていて話をふり、自分の名前及び自分の著書の露出を狙ったシナリオだったようです


このシナリオの目的が「売り上げ部数」だったとして
これって典型的な資本主義の大きな欠点の現れなんですよね
・ お金が何よりも大事
・ お金こそが正義
そうなると道徳もなにもあったもんじゃなくなります


さらに「ゆとり教育」で道徳の授業が削られるような世の中ですから、この資本主義の欠点はこれからドンドンエスカレートしていくでしょうね~
記憶にあたらしい事例で言うと、よくわかってない子供相手にソーシャルゲームでジャンジャンお金使わせるシステムを作って、あろうことか「 無料ゲーム! 」と言って広めるとかね。。。


資本主義って、道徳観念が強くなければ正しく機能しない社会システムなんじゃないのかな?
そう感じるニュースが目立つ今日此頃。


ただし、上記の「シナリオの目的が売り上げ部数」というのは部分的に疑問が残りますけどね~

ドコモの思わぬ戦略変更、アイフォンも追加?次は何トップ?w

お盆休み、お疲れ様でした~
というわけでさらっとニュース見てたら、何やらドコモがまたアイフォン出すとか言い出してるとか?


あのね、ちょっと話もどるけど、「ツートップ」 どーなったんよ?w
あのあとすぐに「 スリートップ 」とか言い出したりしてるけど
そもそもそういうのはユーザーが決めることなのよ?


ドコモから出てる機種の話をみんなでしつつ、ドコモはアレとコレでツートップだよね~ってな具合に「言われる」ものであって自分から言うものではないの!わかる?w >ドコモ


ツートップできっと苦情とか多かったんでしょうね~
速攻で「スリートップ」にフォーメーションチェンジしてましたもんね~
ドコモってやっぱりNTTでまだまだ上層部は「親方日の丸」な調子なんでしょうかね
ちっとも現代の「 企業 」らしくなりませんねぇ


で、今回の「 アイフォン 」出します騒動
いや、ほんとに出すのかもしれないですけど?
ネット上の反応は案の定「 また出す出す詐欺かw 」などといった感じで全く信用なくしてるようです


一時はiモードで市場を広げてドコモ一色な時代もちょっとだけありましたが
いまではこんな感じなのですね~、あれから何年になるんだろう
盛者必衰の~とはいうものの、最近はサイクルが速すぎて「 ひょっとして順番に売ってる? 」と勘ぐってしまいます


そもそもアイフォンも「 もうオワコン 」などと言われだしている機種なのに、それを今さら・・・

ああ~やっぱグリーはコンプガチャないとダメだったのね

ケータイスマホゲームで有名なグリー、じつは管理人のオッサンもアカウント持ってたりするんですが(笑)
コンプリートガチャってやり方が違法と認定された時、「 ん?べつに影響ないけど~? 」なんて言ってたと思うんですが
四半期別の営業利益は59%減!?というすごい数字


今日でてたニュース記事によると悪材料出尽くし!ってことで買いが先行してるとのことでしたが
同じようなことやってる会社でデナとかアメーバとか?
あのへんってぜんぜん違う方向にも進出してるけど、グリーはそういうの聞きませんし
悪材料が出尽くしたからといって好材料も見当たらないような・・・?(汗)


それにしても無課金で通してるわたしが言うのもなんですけどw
上手いことお金使わせるアイデア出しますよね~
ほんっと遊びながら感心していました


これからグリーが生き残り、さらに業績を伸ばせるとしたら何だろうね
スマホとかケータイでゲーム作ってSNSと絡めてここまで大きくなれた実力はあるんだから
こんどは大金持ちにガッツリお金もらって一般人に回してくれるようなアイデアなんか考えてよね~(笑)


「おれたちは任天堂の倒し方を知っている!」なんて大風呂敷広げたんだしさ
いまさら後には引けないよね!?


と言っておいてアレですけど、ああいう会社って後腐れなくササーッと引いていきそうな気がしてきた。。w


今も昔も新しい会社がガバっと稼ぐ手段としてエロやら出会い系やらは定番ですけど
ターゲットを「 子供 」にした罪はちょっと重いと思うゾ?
ファミコンのターゲットは子供に買ってやる「 親 」でしたからね ←こことっても重要な違いだと思ってます

アベノミクス限界説、いま消費税増税したらトドメじゃね?

先日の発表でGDPの伸び率が2.8%で「政権交代以来、順調に景気は上がってきている」との発言がありましたが
もしこの発言から消費税増税(秋ごろ決めるらしい)を決定するなら
わたくし、オッサンの素人目でみてもアベノミクスにとって「トドメ」の一撃になるんじゃないでしょうか


GDPの伸び、2.8%ですぜ!?っていうかそれって為替やら原油価格の高騰で無理やり上げざるを得ずに上がったものですぜ?
4.0は行かんと増税は無理って言われてたんちゃうか??
って なんでこんな口調なんだワシ?(笑)


ということは、GDPって数字は上がってるのかもしれないけど
企業の利益としては全く上がってない、ってかむしろ下がってるのでは!?
そんな状況なのに増税!?


増税で国民から絞りとってそれどこに使うの!?っていうと社会保障(ナド)と答えるのでしょうけど実態はハッキリ言って「 不明 」じゃないですか


安倍首相自民党にかわって今のような数字を出せたのは東日本大震災の復興支出という名のバラマキがほとんどですし
この一時的で限定的な伸びで「 この状態(伸びていく状態)が続く 」と考える人が何人くらいいるでしょうか(苦笑)
増税されてもその用途に対する不信感( 復興増税がゆるキャラに使われていたなど・・・)もありますしね。。


これまで堅実で順調に見えてきた安倍政権アベノミクスなだけに
冷静な判断力をもってこれからも理性ある舵取りしてくれることに期待したいですね

ブリジストン、ミシュラン超えの利益率のカギ

ブリジストンといえば国内のタイヤメーカーの中でもダントツで安心感のあるメーカーですよね~
もちろん世界でもダントツの信頼感で世界のタイヤ市場でのシェアナンバーワンなのです
それでもなぜかミシュランには一歩及ばなかったのが「 利益率 」なんですね


今月(8月)発表された1~6月期決算では売上高営業利益率で0.1%差と急接近!
一気に差を詰めてきたそのカギとなったのが「 再生タイヤ事業の強化 」だったんです


その昔、タイヤが減ってきたら「盛ってもらう」なんてことが主流だったのですが
いつからかそういうのは無くなってしまいました
この再生タイヤ事業というのは盛ってもらうというのとは違い
廃タイヤを引き取って文字通り「再生する」という方法なので安心感も「盛る」よりは高いですよねw


この再生タイヤ事業に加え、特殊タイヤ・高機能タイヤなどの拡販にも力を入れ
今季は為替の影響で助かっただけなどとも言われていますが
下期(7~12月期)では為替の影響を除いても増収増益にすることを目指すということです


モルガン・スタンレーのアナリストさんも
ブリジストンのブランド力・技術力・販売網といった「競争力の高さ」を評価し
下期でも利益率に影響するような値下げは回避できるだろうとしています


さらに為替の予想されるレートでは「利益の上振れ余地あり」と見られている模様
近頃はF1グランプリなどの派手な話はあまり聞かなくなったものの
タイヤといえばモータースポーツ!ですし?(管理人の勝手なイメージ(笑))、表彰台のてっぺんにいてほしいなと思います

順調に成果あげてますねー!マクドナルド原田社長

もちろんここで言う「成果」とはマクドナルド潰しの成果
カウンターメニューの廃止や60秒で出さなければ無料などなど
さまざまな施策で評判~売り上げを順調に引き下げてきたマクドナルド原田社長
(近所では休日のマック前渋滞が無くなり助かってます!)


そしてさらに今回ニュースで話題になっているのが

「 100円マックの廃止! 」

これはすごい、思い切りましたね~あからさまな「客減らし」ですが、株主さんたちは本当に何も言わないんでしょうか?
その点も原田氏の不思議なところですね


100円マックは120円マックにして、他のメニューの値下げを同時にやるそうなんですが
この話を聞いて印象に残るのはどちらの話でしょうか
どうかんがえても「 100円マックの廃止 」が衝撃的すぎて他のメニューの話なんて耳にはいりませんよね


だのに~な~ぜ~?
あろうことか「 マスコミの報じ方が悪い! 」と言い出す始末
というか、これも作戦の一環なのかもしれませんけどね


自分が選択して行動して出た結果を自分以外に原因を追求する(責任転嫁)なんてことほどカッコ悪いことはありませんから、これでますますマクドナルドの評判は下がるでしょう
ふつーに見ていて 原田氏の使命は「 マクドナルドを潰すこと 」、としか考えられませんから
この発言さえも「 成功 」への一手なのでしょう

安倍首相の「順調に景気上がってる」にダウト!消費税アップ?

首相官邸で記者団の取材に「政権発足以来、順調に景気上がってる!」との安倍首相の発言ですが。。


「 ほんまかいな・・・ 」と思った方も多いのではないでしょうか
(少なくともわたしはそう思いました(汗)


安倍さんが言う「 上がってる 」は、いまのところ『企業物価指数』のことで
円安や原油価格の高騰によってモノの値段を上げざるを得ず上がってる物価のことなんですよね
ということは企業の利益が増えてるわけではないのですから、当然給料も上がるはずもなく。
それをもって「 景気が上がってる 」とはちょっと、、、


このことについては消費税を上げる上げないの判断はしていない、とのことですが
こういう発言を少しづつ重ねることで「 上がってもしょうがないのかな 」というような『 空気 』を作ってるんじゃないのかなという印象を受けました


景気っていうのは気分の気とも言われるくらい世の中の雰囲気って大事だとは思ってますが
そればかりではただのバブル
しっかりとした経済の中身(実態)ができてこない現段階での増税には賛成しかねますね


電気やがソリン、食品など、
必需品の値段が需要とは関係なく上がっている現状を景気が良い状態だとは思えません

アルバイトの「イタズラ写真」の防ぎ方。対処と根絶

近年とくに目立ち始めましたが、アルバイト店員がアイスのケースに入った画像をインターネット上にアップロードするなど、度を越したイタズラからの「 炎上 」が連続で起こっていますね


そこで、こうした問題が起こらないようにするには?ということを企業は真剣に考えざるを得なくなってきましたが、
企業側が考えだす対策などを見ていると
「 仕事場・内容をツイッターやSNSにアップロードしないことを契約内容に盛り込む 」
「 損害賠償請求など徹底して厳しく対応する 」
などなど、その多くは対症療法的なアイデアばかり


もちろんこうした「 対処 」もしなければいけませんし、
ここで「 近所の子だから 」などと甘やかすのは色んな意味でNGです


こういったアホな行為を「 根絶 」するためには、ハッキリ言って企業だけでは不可能です
原因を探っていくと子どもたちが楽しんで使っているSNSというインターネット上のシステムの存在、ということになるのですが
それに対する知識、それがどういうモノなのか、どういう場所にアップロードしているのか
そのあたりの『 認識の甘さ 』も原因のひとつでしょう


また、仮に閉ざされた仲間内だけの空間でコミュニティ以外からは絶対に見られないモノと仮定したとしても
食品の上に寝そべるなどという行為で笑いを取る、ウケを狙うという発想が出てくるということの原因は?と考えれば「 親の躾 」以外にありえないんです


また、そういった行動が「おもしろい」「うける」などという風潮の元は「 テレビ 」にもあると考えます

『 下品・汚い・常識外れな行動をし、それに対して誰かがツッコミを入れ、笑いが起こる 』といった流れ

はじめは「ネタ」でも、
それがわかっていない子供たちにしてみれば「 こうやって笑いをとるもの 」と認識しているのかもしれません


その他さまざまなことに対して
「 テレビでやってた 」は、未だに強力な免罪符になっているように思います


『 常識 』はテレビではなく社会での生活の中で身につけるもの。
まずは「 テレビを消す 」から始めてみてはどうでしょうか
ニュースなどの情報を得るにはインターネットの方が早いですしね
できればテレビは捨ててしまうのが一番です

厚労省がブラック企業を初調査っていうけど基準は??

9月に厚労省が「ブラック企業調査 」として立ち入り調査をすることを決定
違反が判明した場合はハローワークで紹介してもらえなくなり さらにその中でも悪質な場合は社名を公表し送検するという話です


でも・・・違反って!?
「 ブラック企業 」についてもその定義は非常に曖昧で、っていうか今のところ「定義」ってものは存在しません
ひとによっては厳しい職場を経験するのもいいこと的な意見もあったりなかったり


というか例のブラック企業とウワサされる自民党議員さんがいる以上
あそこまでは「 ホワイト 」なんでしょうね~
でないとオカシイですもんね!!


まぁそれにしてもブラック企業に基準はないというのが元凶なら
基準を作ればいいじゃない!
って思うんですが、そうカンタンにはいかないんでしょうかね?なんかそこが一番不思議


そもそも企業間においてもブラックな取り引きとかがあるじゃないですか
で、そのしわ寄せが結局従業員にきてる、みたいな
そんな場合のことは考えてるんでしょうか


元請け企業と下請け企業の関係とかね

ここんとこしっかり調査するのと、ルール作りも必要なんじゃないのかなと
企業が「 ブラック 」になっていく原因には目をつむって、ブラックだからと罰するのはいかがなものか


若者が使い捨てにされない「 社会 」を目指したいですね
あと、若者も 使い捨てにされない人間になることを目指しましょうっ!!

8月8日、景気基調判断7ヶ月連続の上方修正ストップ

8月8日、金融政策決定会合で量的質的金融緩和を継続することを決定。
と同時に
日銀はいままで7ヶ月連続で上方修正してきた景気の基調判断を今回は据え置き
「 緩やかに回復しつつある 」と発表


ただし、個別に項目をひとつひとつみていくと物価に関連する表現が1段階あがっていたり
すべての判断が据え置きというわけではない模様
物価を上げる!っていうのは最初から掲げてる目標ですし「 判断 」だけでもあげとかなきゃ?


っていうか個人的にはがソリン価格を真剣にどうにかしてほしい!今日この頃・・・
いやほんと、レギュラー160円とかまじカンベンですよ( TДT)
車での移動がメインではないといっても、オッサンのおさいふにはダメージ大です


あ、物価ってガソリンのこと?(違w
そういえば、物価を2%上げるとかっていうのは「消費税」も含まれるんですかねぇ
だとしたら上がって当然じゃないですか?
ってことはやっぱ別なんでしょうね


ということは、物価が目標の2%上がったとして、そこに消費税が3%増えるんだっけ?
(まだ決まってないけど!)
単純に「 5%物価が上昇しますよ~ 」ってことになると考えていいんでしょうか


お財布にいままでより5%多く入ってくるようになれば問題ありませんが
それが今までのままだと単純に5%節約するしかないわけで
そんなすぐに全員の給料が5%も上がるとは考えにくいし
やっぱ、いま増税するのはマズいと思うなぁ~



Copyright © おもしろ経済ニュース All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。